HEROZ Tech Blog

日本将棋連盟公認「将棋ウォーズ」や、AIを活用したシステム企画・開発を行う、AI企業HEROZの公式テックブログです。

2024-06-01から1ヶ月間の記事一覧

HEROZ ASK を支えるインフラ技術(第2回)

はじめに 前回の記事 『BRIDGE』掲載記事 『Microsoft Azure』の情報収集 『Microsoft Build』 『Microsoft Build Japan』 『Microsoft Ignite』 『Microsoft Ignite Japan』 『Microsoft (有志)』の記事 『Azureの新機能』 『Microsoft Learn』 『Azure コ…

HEROZ ASK プロトタイプでマルチモーダルRAGを動かしてみた

HEROZ ASKのプロトタイプに今年(2024年)に来ると言われているマルチモーダル(Multi modal) RAGを組み込みましたので、その結果について書いていきたいと思います。

HEROZ ASKのGPT-4o対応について

はじめに GPT-4oとは テキストの性能 日本語のRAGの性能 RAG(Retrieval-Augmented Generation)とは データソース AIアシスタント作成 モデルごとのRAGの性能確認 GPT-3.5 GPT-4 GPT-4o まとめ はじめに 当社では、ChatGPTのAPIを活用した「HEROZ ASK」とい…